飲み会のとき、座敷に通されてギクッとするという方…
靴を脱ぐ瞬間は突然やってきます
これから暑くなり、菌が元気になる時期が来ます
炭を置いても靴箱の臭いは消えますが靴自体の臭いが消えるわけではありません
靴のスプレーをしても臭いが混ざったり誤魔化すだけ…
そこで妹が私のために買ってくれた、グランズレメディという靴の臭いが消失してしまう魔法の粉をご紹介します!
グランズレメディ使ってみた

ちょっと可愛いパッケージ
人間の身体に害の無い天然成分で作られていて、靴の臭いの原因菌を協力な除菌作用を発揮するというもの
私が使ったのは無香料のもの(もし臭いが混ざったりしたら怖いので…)
説明は全部英語ですが、使い方はいたって簡単
中に軽量スプーンがあります

臭いはなく、ベビーパウダーのような細かい粉です
※落としたりこぼしたりすると大惨事になるので、床に置いて使ったほうがいいです
次に、用意するのは妹に「面白い臭い」って言われて捨てようと思ってた靴
ジムに通っていたときに使っていた靴です
たまに裸足で履いたり濡れたりしてもあまり乾かさずに放置してしまったため、かなりの臭いになってました…
一見綺麗に見えますが、ホントに臭いがヤバいです(笑)
中に入っている軽量スプーンで粉を振りかけます

インソールにまんべんなく撒いたら終了
しばらく放置しておくと臭いが消えていくんだとか
このまま靴を履いても問題ないそうです
むしろ靴下も一緒に消臭できちゃいます!
でもこんなただの白い粉で本当に靴の臭いが消えるんだろうか…
結果
はい、びっくりしました…
消えてます!
これ、野原ひろしに買ってあげたい(笑)
もうこれがないと生きていけないレベル!
他のスプレータイプや液を吹き付けるタイプの消臭剤と違ってごまかさず、無かったことのように臭わなくなりました!
一日1回、5日くらい続けると6ヶ月も消臭効果が続くそうです!
これまたびっくりですよね…
気になるところ
粒子が細かい
大したことではないですが、粒子が細かいので振り掛けるときは高い打点からはやらないほうがいいです
いくら身体に害がないとはいえ、吸い込んでしまわないように気をつけましょう
色つきの靴には
真っ白い粉なので、当然色つきのインソールが白くなります
気になる方は休日にふりかけ、臭いが消えたら叩いて履くようにしてください
あとスーツなど洋服についたりするとこちらも真っ白になるので気をつけてくださいね
靴の臭いが気になるのは男性だけじゃない!
『クレヨンしんちゃん』のお父さん、野原ひろしは父親界の“足臭い”代名詞になっていますよね
毎回映画では靴下で相手を倒すシーンがあります
もう定番の茶番劇として私も好きです
が、女性も笑っていられません
意外と女性でも足の臭いに悩まされている方はいると思います
私もそうです(笑)
お洒落のために足に合わない靴を無理やり履いていませんか?
窮屈でかかとや指の付け根などに受けた刺激で角質ができ、そこに雑菌が繁殖して強烈な臭いに変わります
ストレスも足の臭いに関わってくるそうなので、蒸れる季節が来る前に対策を練りましょう!
まとめ
グランレメディは20年前から販売されていて、昔から愛用されているかたもたくさんいるそうです
口コミもほとんどが効果を実感しており、リピーターも耐えません
今まで靴を洗うのが面倒なので臭いがしてきたら捨ててきたという方におすすめしたいです!
私も今度は香りつきを買ってみたいです!
コメントを残す