お腹を痛めず腸内洗浄ができるスムースベンデール
効く人にはお尻がヒリつくほど効きます!
実際切れ痔になったこともあるくらいです…
ただ、身体の負担が結構あるので説明書を見てみると
“不安な方や妊婦さんは半分、又は1/3袋からお試しください”
みたいなことが書いてあります
「一回で何とかしたいけど半分で効くのか…?」
と疑心暗鬼に…
そこで、スムースベンデールを10年愛飲している私が半分の量でどれだけ効くのかを1袋飲んだ時と比較してみました!
その前に、向き不向きやおすすめの飲み方があるので、一度下の記事をご一読ください↓
効果
結果から申し上げますと…
普通に効きます!
最終的にお腹は空っぽになるので、スッキリ感は変わりません
じゃあ何が違うのか、いくつか違いはあるのでまとめてみますね↓
1袋vs半分比較してみた
まず私がこれを試したコンディションですが
- 生理後10日前後
- 体調良好
- 土曜日(土日休みなので)
- 朝7時前後
- 前日の夕食は8時までに済ませている(食べ物に指定なし)
必ず空腹のときに飲むこと!
説明書にも書いてありますがこれは絶対です
私の場合、食後に飲んだらガスが溜まって苦しい思いをしました…
効いてくる時間、終わる時間

1袋
早ければ30分くらいからお腹がコロコロしてトイレに駆け込みます!
便秘気味のときは始まるまで1時間くらいかかりました
一度トイレに行くと芋ずる式(笑)に7回くらいに渡ってお腹の中が空っぽになります
終わる時間は早くて3時間、長くて半日くらい水分が出続けます
半分
これも早ければ1時間くらいで効きますが、前日の夜ご飯をお腹いっぱい食べたときには効くまで3時間くらいかかりました
このまま効かないのかなと思いましたが、いきなりお腹が「くぅ~ッ」となったのと同時にトイレへGO!!
終わった時間は、効き始めから数えると1袋のときより短かったです
ただ、飲んでから効くまでが結構時間がかかったのでやはり半日はトイレから離れられません
どちらも半日以上はトイレとお友達になることがあることを覚えておいてください
飲むときの負担
1袋
1袋使うときの飲み物の量は300ml~350ml
それに1袋のベンデールを入れると400ml近くに増えます
飲みなれていない人が一気飲みするには結構な量ですよね
バリウムかってくらいありますから…
しかも飲み物によっては下に沈殿するので、マドラーなどで混ぜながら飲むしかないので結構大変です
半分
これは圧倒的に半分の方が負担は小さいです
飲み物の量も半分の200mlで済みますから!
コップ一杯を沈殿しないよう回しながら飲めばOK!
薬と思って飲めば飲めなくもありませんよね
身体の負担

むしろお腹とお尻の負担と申しましょうか…
1袋
一回目のトイレからいきなりどっさり出ます
便秘気味だと3回~4回目まで普通に出るのでお尻への負担が半端ない!
多分お尻が切れてしまうこともあると思います…
私は何度かありました!
終わった後もガスが溜まることがあるので、一時的にお腹が苦しくなります
半分
一回目のトイレの負担はあまり変わらないと思います
出始めたら一気に出ますから!
ただ、1袋飲んだときほどそう長くは続かないので2回目くらいまでの辛抱です
ガスもそれほど溜まらず、少し出るかな(笑)くらいでした
もちろん、私個人の体験談なので、体調や飲み方によって個人差があることはご了承ください!
半分はこんなときにおすすめ

- お腹リセットしたいなぁ~
- だけど丸一日なんてトイレとお友達は怖い…
- でも至急お腹はスッキリさせたいんだよ!!
と、午後からデートや撮影などの最終悪あがきしたいときにおすすめです
お昼には出かけたい人は頑張って早起きして、朝5時とか6時に飲んで朝はゆっくり過ごしてください
ちなみに、私は休日忙しくてできなかったときは、会社で半分飲んでこっそり腸内洗浄しています
ちょっと痩せました!
半分にしたときの保存方法
私は袋に入れたまま、切り口のところをくるくるっと折って洗濯ばさみで止めています
一度外気に触れているので、必要かはわかりませんが冷蔵庫の中で保存しています

でも日の当たらないところで半年保管していたものを飲んでみましたが、特に効果に違いはありませんでした
極論ですがカビが生えたり虫が入らなければ大丈夫だと思います!
まとめ
1袋も半袋も、お腹が空っぽになるのは同じです
ただ便を押し出す力と即効性は1袋の方がありました
半分でも効くという方は半分ずつ、2回やった方が経済的で継続しやすいと思います
あくまで私個人の体験談ですので、半分では全然効かない!という方もいるかもしれません
参考程度ということでご了承ください!!
初めて飲みます、参考になりました。ありがとうございます。